一ヶ月以上前、排尿痛がひどく、出血もあって泌尿器科に行ったところ、膀胱炎と診断を受けました。
その後、膀胱炎は良くなったのですが、残尿感があって、通院が続いています。
デトルシトールを飲んで4週間ほどなりますが、症状は横ばい状態です。

排尿後、身体を動かす(階段を登るなど)と、肛門か尿道に違和感があります。
手術後に尿道に管を通したときのような違和感があります。

でも、病院の先生が男性のため、詳しく言えないでいます。
おりものなどはないのですが、このまま泌尿器科に行っていても良いのでしょうか?
産婦人科などで診察しなおしたほうがいいのでしょうか?
あまり気にしないようにと言われましたが、一向に良くなる気配がなく、こちらに書き込みさせていただきました。

何か性病ではないだろうかと不安です。
良かったらお返事いただきたいです。

デトルシトールは、過活動性膀胱の治療薬であるので、最初に、抗生剤などで膀胱炎の治療を済ませてから、この薬に移行したのだと思います。

ただ、4週間もの間、投与して症状が改善どころか、悪化したのであれば、最初に使った抗生剤と、膀胱炎の起因菌とのマッチングが悪かったということが考えられます。
最初の尿培養で、抗生剤の感受性がとられていれば、こういったことは防げるのですが、日常の診療では必ずしも完璧に行われているとは限りません。

よって、この場合の最善の対処法は、別の泌尿器科に行って、今までの経緯を話し、再度、細菌学的な検索を、尿において行ってもらうことです。

ただ、この検査で、細菌がもし、検出できなかった時は、性感染、または、細菌学に精通した医師による診察が必要になってくるかも知れません。

PAGETOP